- ホーム
- WEBディレクターズマニュアル
WEBディレクターズマニュアル
-
WEBディレクターの為の便利ツール「Support Detail」
エラーが起きていると言われたけど自分のPCでは再現しない。そんな時はまずは相手の環境を調べないといけません。そこで役に立つのがこのツールです。 (さらに…
-
WEBディレクターの為のEXCEL術(3)作業が捗る小技10選
WEBサイトを制作していると通常のワークフローの他にも原稿の作成やデータの整形、時には懸賞の発送なども行ったことがある方も多いのではないでしょうか。WEBディレ…
-
ツールジプシーの果てに。
先日、「WEBディレクターの為のEXCEL術(1)作業スケジュール」という記事をアップしたところMS EXCELを使うという点に思いのほか反響があり、そういえば…
-
WEBディレクターの為のEXCEL術(2)課題管理表
実は普段仕事をしている中で、口頭でお願いした作業は100%忘れられると思うようにしています。相手を信用していないというわけではないのですが、口頭で頼んだだけだと…
-
WEBディレクターの為のEXCEL術(1)作業スケジュール
個人的な感覚値ですが、優秀なWEBディレクターさんは総じてMS Excelの習熟度が高い気がします。きっとナレッジがテンプレ化されていたり、文書の整形や更新に余…
-
WEBディレクターがスケジュールを引いてはいけない理由
プロジェクトを進める際には必ずスケジュールの提出を求められると思います。旅行や1日のイベントなら文字通りのスケジュールでOKですが、何かを作り上げるプロ…
-
WEBディレクターがやってはいけない7つの事。
インターネットが生活や仕事に密着し、以前にもまして多岐にわたる業務を求められるようになったWEBディレクタですが、そんなWEBディレクタが陥りやすい7つのポイン…
-
WEBディレクターなら参考にしたい手書きの画面設計書
様々なアプリケーションを試し、試行錯誤しながらWEBサイトの画面設計を行ってますが、ぜひとも参考にしたい手書きのワイヤーフレームを紹介します。 (さらに…