iPhoneを利用している方でホームボタンが効きづらくなったという経験をした方は多いのではないでしょうか。デコピンすると直るなど様々な対処法も聞きますが、ホームボタンにはもう愛想をつかせたという人にはホームボタンを一切使わずにiPhoneを使用する方法をおすすめします。
まずは[設定]→[一般]→[アクセシビリティ]と進むと以下にように「Assistive Touch」という項目があります。
この機能をONにすると右下に丸いボタンが現れます。
これをタッチすると以下のようなメニューが表示されます。
ここにある「ホーム」がホームボタンと同じ役割をします。また「デバイス」をタッチすると以下のような項目が表示され、これらもタッチするだけで操作できます。
他にもよく使う機能を登録したり、ジェスチャーをカスタマイズしたりすることが可能です。もともとは何らかの都合で画面を触る以外の操作が困難な方向けの機能ですが、ホームボタンが効かなくなってしまった際の応急処置としても利用できますね。