「差分ファイルください。」と結構気軽に言われますが実はデータ量が増えてくると意外と面倒ですよね。そんな時に重宝する便利ツール「拡張コピー」を紹介します。
まずはこちらから「拡張コピー」をダウンロード
ダウンロードした「cpext312.exe」を実行してインストールします。
インストールするとフォルダやファイルのコンテキストメニューに「拡張コピー(移動)」という項目が追加されます。
なんといってもWindowsの検索機能だとできないフォルダ構成を維持したままのコピーが便利
検索条件等を指定すれば例えば作業開始時間以降に更新されたファイルのみをコピーすることも簡単。また、除外ファイルの設定によりゴミファイルを整理することやリネーム機能を活用してファイルのバージョン管理などにも利用できるのでぜひおすすめです。
▲日付でファイルを抽出すれば更新ファイルの抽出も一発です!
2011年も使っていきたいWEBツールまとめ
2011年もはじまってひと月近くたちましたが、今年もお世話になりたいツールをまと…