- ホーム
- 心理学
心理学
-
Web Designing 2012年8月号に執筆させてもらいました。
18日発売のWeb Designing 8月号の特集「サイト設計のための心理学入門」に執筆させていただきました。 (さらに…)…
-
-
マーケティング心理学|カリギュラ効果
もしあなたが「絶対に中を見ちゃダメだからね。」 と封筒を預けられたらどう思いますか?どうしても中身が見たくなってしまうではないでしょうか。&nb…
-
マーケティング心理学|初頭効果と終末効果
「最初が肝心」、「終わりよければすべてよし」 なんて言葉がありますが、最初と最後はどっちの方が大事なんでしょうか? (さらに…)…
-
マーケティング心理学|両面提示と片面提示
みなさんが外食した時に、メニュー表に「このお料理は注文が入ってからひとつひとつ手作りしますので30分ほどお時間をいただきます。」 といった案内があるのを見たこと…
-
マーケティング心理学|ザイオンス効果
どの局にも朝の顔と言われるアナウンサーがいると思いますが、お気に入りのアナウンサーがいて見る番組が決まっている方も多いのではないでしょうか。 (さらに&…
-
マーケティング心理学|ツァイガルニック効果
浜崎あゆみが熱愛!その相手とは…?このようなコピーで、クリックしてみたら出会い系サイトだったなんて経験はないでしょうか?最近はメーラーが進歩して…
-
広告コピーにひそむ心理学
よく目にする広告コピーにはいろいろな心理学的効果が潜んでいます。聞いたことあるものばかりだと思いますが、その裏にある心理的な効果を掘り下げてみました。 …
-
マーケティング心理学|バーナム効果
まずは、以下の質問に答えてみてください。 他人から好かれたい、ほめられたいと思っているが、自分に自信がない部分もある。 自分には生かしきれていな…
-
WEBサイト心理学|視線解析
「ウソを付く時に人は右の方を見てしまう。」というのを聞いたことはありませんか。”目は口ほどにモノを言う”ということわざがあるように目は脳からつながってる…