- ホーム
- WEBマーケティング
WEBマーケティング
-
WEB担当者の為のプロジェクト成功術 後編
今回は発注先も決定し、実際にプロジェクトが始まってからです。前回も述べましたがプロジェクトの失敗とは主に品質が悪い・コスト超過・納期の遅延・目的の未達成の4項目…
-
WEB担当者の為のプロジェクト成功術 前編
少し前のデータですが、日経コンピュータの調査によるとITプロジェクトは成功率は31.1%だそうです。つまり約7割のプロジェクトは何かしら失敗をしているということ…
-
世界のスマホ事情がわかる。「Our Mobile Planet」
昨日に続いてGoogleのサービスの紹介です。世界40カ国以上で調査したスマートフォンの普及・利用状況に関するデータを見ることができます。 (さらに&h…
-
ブログをネタ切れさせない為のたったひとつのルールとは
「Twitterやfacebookを始めたらブログを書かなくなった。」なんて声を聞くことがありましたが、最近は自分のホームとしてブログの価値が再認識されています…
-
WEB屋の私がブックマークしている国内ブログまとめ
この業界で仕事をはじめてかれこれ8年目。企画から設計、制作とひと通り経験させてもらい最近はもっぱら設計やディレクションに明け暮れる日々です。そんな私がブックマ…
-
WEB探 vol.02『東京スカイツリー』
5月22日の開業も近づいてきた東京スカイツリーの公式サイトです。一般的なWebサイトとしてはどうかと思うほどのページの長さですが、見事にスカイツリーの高さを表現…
-
WEB探 vol.01『metaphase column』
WEB担当者のためのWEB探訪記。って事でここではまとめ記事ではなく気になったWEBサイトをピックアップして、少し深掘りして紹介したいと思います。 (さ…
-
マーケティング心理学|アンカリング効果
アンカリング効果とは最初に印象に残った数字やものが、その後の判断に影響を及ぼすという認知バイアスの一種です。 (さらに…)…
-
マーケティング心理学|返報性の原理
「返報性の原理」とは人から何か施しを受けた場合に何かお返しをしなければならないと思う心理のことです。 (さらに…)…
-
マーケティング心理学|カリギュラ効果
もしあなたが「絶対に中を見ちゃダメだからね。」 と封筒を預けられたらどう思いますか?どうしても中身が見たくなってしまうではないでしょうか。&nb…