アクセスアップの方法や読んでもらえる記事の作り方など、ブログをやっている方にはぜひ読んでもらいたい記事をまとめてみました。
まず読んでほしい記事
ブログを書く際の心構えやブログを書いて良かったこと、変わったことの体験談など。
- なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと
- 私が考えるすごいブロガーとは
- ブログを始めてから変わった情報のインプット術とインターネットの楽しみ方
- ブログは週に何回更新するべきか
- 日本の影響力のあるブログ100
タイトル、記事の書き方
アクセス数やリピートユーザーの獲得にも大きく影響するタイトルの付け方や記事の作り方など。
- ブログ記事はタイトルが『命』!効果的なタイトルをつける3つの方法
- ツイッター時代に注目される、ブログ記事タイトル9つのルール
- 6か月で150万PV達成したタイトルの付け方、2パターン――『地曳網法』と『一本釣り法』
- インパクトのある見出しでブログを書き出す5つの技
- 読者がまず先に求めている情報を提供すると記事は最後まで読まれやすくなる
アクセスアップ
アクセスアップのための施策など。
- めんどうくさがりの新米ブロガーが1日/10,000PVを達成した方法
- あなたにもできる1日10,000ページビューを得るための秘密
- はてブユーザーを Twitter で見つけられる、かもしれないブックマークレット
- 素人がブログを始めて1カ月で70,000PV超えするためにとった戦略を公開します
その他
素材や解析等、ブログ運営に便利なツールなど
- 海外で人気のブログに貼れる 12 のフリー写真素材サイト 2010Q4版
- ブログ画像ゲッター
- Google Analytics
- Addthis
- zenback
- Ping送信サービス PINGOO!
- あわせて読みたい
ちなみにこのブログを初めて8ヶ月ほどたちました。きっかけはWEB業界に携わる上で自分でサイトを運営してみないと分からない事がたくさんあるなと思ったことからなんですが、やっぱりブログをやってみて多くのことを学べました。
ブログを続けていくうえでアクセスがあがっていく、読者の方が増えるというのが一番のモチベーションだと思います。その時に個人的に参考にさせてもらった記事や利用したツールをまとめてみたのでみなさんの参考になればと思います。