

いろいろな憶測が飛び交い、ネットや世間を騒がせていたappleからの重大発表を終えて個人的な感想です。
結果的には候補としてもあげられていたビートルズの楽曲配信の開始でしたね。
個人的にはiTuneのクラウド化を期待していたんですが。。
発表間際はTwitterのタイムラインがすごい勢いで流れていましたが、24時ジャストに見れた人は少なかったようです。
appleサイトには相当数のアクセスがあったと思いますが、自分も何度かリロードするうちに15分後くらいにやっと見れました。すでにタイムラインを見て分かってしまっていましたが。。。
アップル対アップル訴訟(Wikipedia)などの経緯があったことを考えると歴史的な出来事なのかもしれませんが、実現にこぎつけたアップルの人たちと世間では正直、温度差があったようですね。
せっかくなので、発表前後のTLもまとめてみました。
今後の展開にも注目してみようと思います。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
2010年11月16日 iTuneから特別な発表があるようです。
2011年1月7日 カセットテープを再利用したアートがすごい
2010年11月16日 お気に入りの曲をiPhoneの着信音にする方法
2011年8月1日 新型MacBook Airを買う前に必ず読んでおきたい記事まとめ
AD
Category
- Design Items (80)
- iPhone (15)
- LifeHack・仕事術 (28)
- WEBディレクターズマニュアル (9)
- WEBマーケティング (32)
- WEB制作関連 (115)
- WEB心理学 (21)
- ソーシャルメディア (11)
- 色とWEBデザイン (8)
- 話題・トレンド (76)
Archive
Recommend Post
-
-
Web Designing 2015年1月号に執筆させてもらいました。
2014年12月20日 By designaholic -
schoo(スクー)で授業配信します!
2014年8月18日 By designaholic
-
WEBディレクターの為のEXCEL術(3)作業が捗る小技10選
2012年2月29日 By designaholic -
WEBディレクターの為のEXCEL術(1)作業スケジュール
2012年2月20日 By designaholic -
WEBディレクターの為のEXCEL術(2)課題管理表
2012年2月22日 By designaholic
-
仕事を上手に頼む人はやっている。頼み方の6つのコツ
2011年1月27日 By designaholic -
WEBディレクターがやってはいけない7つの事。
2011年2月24日 By designaholic -
3日坊主にならないRSS管理ワザ
2010年9月8日 By designaholic